© TKUテレビくまもと ◆放送日時 土曜 7:00~8:00 ◆番組内容 間寛平が様々な芸人と共に、熊本でアポなしぶらり旅! 笑いあり、涙ありの人情バラエティ!!目からウロコの熊本情報も! ◆放送予定 5/27(熊本テレビ4/11OA) 7/1(熊本テレビ5/9OA) ◆番組ホームページはこちら https://www.tku.co.jp/kumamotogaiino/
© TKUテレビくまもと ◆放送日時 毎週土曜 7:00~8:00 ◆番組内容 テレビ熊本で1987年から放送されている長寿番組。熊本で人気を誇るローカル情報バラエティ。 レギュラー 高村公平、緒方由美、ちんねん、杉水幸綺乃 リアルな熊本の「若っ人」に迫る! ◆5月の放送 5/6(熊本テレビ4/15OA) 5/13(熊本テレビ4/22OA) 5/20(熊本テレビ4/29OA) ※5/27(熊本テレビ5/6OA)は権利上放送不可となります。 ◆6月の放送 6/3(熊本テレビ5/13OA) 6/10(熊本テレビ5/20OA) 6/17(熊本テレビ5/27OA) 6/24(熊本テレビ6/3OA) ◆番組ホームページはこちら https://www.tku.co.jp/wakatto/
■「政経マネジメント塾」の詳しい情報はこちら:http://www.iwasaki-zaidan.org/seikeijuku/ ■YouTubeチャンネル「政経マネジメント塾」でも動画を配信しております。 https://www.youtube.com/channel/UCCg-PEEmNP112g7-MXkQQSA/featured ■番組内容: 地方が自助・自立・自尊できるための企業家精神を持った人材育成を目的に、 一般財団法人 岩崎育英文化財団が平成21年11月から開塾しているテレビ育英塾。 ◆歌謡ポップスチャンネルでは以下の講座を放送します ◆2023年5月 ○5/3(水)25:00~26:00 政経マネジメント塾(2022年度)#5(特別編) 「サスティナブル・ウェルビーイング2022 Vol.4」 松田学(松田政策研究所)&井上正康(大阪大学名誉教授) ○5/14(日) 06:00~06:30 政経マネジメント塾(2022年度)#2 「ローカリズムが地方を創生する~グローバリズムの欺瞞~」① 施光恒(九州大学大学院教授)&岩崎芳太郎(塾長) 06:30~07:00 政経マネジメント塾(2022年度)#3 「ローカリズムが地方を創生する~グローバリズムの欺瞞~」② 施光恒(九州大学大学院教授)&岩崎芳太郎(塾長) ○5/17(水) 25:00~25:30 政経マネジメント塾(2022年度)#4 「ローカリズムが地方を創生する~グローバリズムの欺瞞~」③ 施光恒(九州大学大学院教授)&岩崎芳太郎(塾長) 25:30~26:00 政経マネジメント塾(2021年度)#10 「思考力を養う哲学講座~答えのない時代を生きるための思考法~」① 講師:岡本 裕一朗(玉川大学文学部名誉教授) ○5/21(日) 06:00~06:30 政経マネジメント塾(2022年度)#9 「誤謬を退ける思考のために」正しく考えるための思考法を学ぶ① 講師:納富 信留(東京大学大学院教授) 06:30~07:00 政経マネジメント塾(2022年度)#10 「誤謬を退ける思考のために」正しく考えるための思考法を学ぶ② 講師:納富 信留(東京大学大学院教授) ○5/28(日)06:00~07:00 政経マネジメント塾(2019年度)#6 「カラダから学ぶコミュニケ
「誤謬を退ける思考のために」 第1部「思い込みの批判的吟味:ソクラテス」外からの情報に惑わされず、自分がそうだと思い込んでいることがどれだけ正しいか、批判的に検討する態度を身につける 第2部「対話による心理の探究:プラトン」人とどのように対話を交わすことでより心理に近づくことができるのか、その技法を考える 第3部「誤謬を究明する論理学:アリスとテレス」相手や自分の誤りを自覚し、正しく考えるにはどうすればよいか、その論理を紹介する 講師:納富信留氏(東京大学大学院教授) ◆放送予定日時 第1部 2023年3月12日(日) 06:00~06:30 第2部 2023年3月12日(日) 06:30~07:00 第3部 2023年3月15日(水) 25:00~25:30 ◆番組に対するご意見・ご要望はこちらまで
「コロナ対策を別視点でみる~操作されない人間になる為に~」 第1部「コロナウイルスを検証する」 第2部「新型コロナ対策を科学する」 第3部「遺伝子ワクチンを科学として見る」 講師:井上正康氏(大阪市立大学名誉教授・現代適塾塾長) ◆放送予定日時 第1部 2023年1月15日(日) 06:00~06:30 第2部 2023年1月15日(日) 06:30~07:00 第3部 2023年1月21日(土) 07:00~07:30 ◆番組に対するご意見・ご要望はこちらまで
© KTS鹿児島テレビ ■放送日時 毎週日曜 6:30〜7:05 ■番組内容 1990年に「女性が作る女性のための番組」としてスタート。 鹿児島の人、もの、アート、グルメ、時事問題・・・ 様々なテーマを週替わりで取り上げ、女性たちの毎日を応援する。 出演者:美川愛実・川路あかり(KTSアナウンサー) 番組のホームページやSNSも覗いてみてください♪ 番組HP:https://www.kts-tv.co.jp/program/namaiki/ ツイッター:https://twitter.com/namaiki_voice インスタグラム:http://www.instagram.com/ namaiki_voice/
©メディア・ラボ ◆放送日時 毎週日曜 7:00〜7:30 ◆番組内容 メディア・ラボ制作。 贅沢な時間と至高の技術を注いで作り上げた日本の美しい風景を、オリジナルサウンドに乗せて、 非日常視覚体験を提供します。 音楽の担当された松尾泰伸さんは、ヒーリング・ピアニスト/作曲家で、「天と地のレクイエム」は フィギアスケート羽生結弦選手の2015-2016エキシビジョンの曲に選ばれ、話題となりました。 松尾泰伸さんホームページ http://02ma.com ◆番組に対するご意見・ご要望はこちらまで
『世界ローカルナビ ハワイぶら散歩』 ハワイの現地スタッフが、自分自身の目で発見したリアルな現地情報を紹介する地方発の情報番組です。 ナビゲーター:岩崎貴帆 過去の放送はインターローカルのYoutubeチャンネルでもご覧頂けます。 番組に対するご意見・ご要望はこちらまで
© FBS福岡放送 ◆放送日時 毎週火曜 25:00~25:30 ◆出演 斉藤 優(パラシュート部隊)、悩める地元視聴者の皆さん ◆番組内容 「あなたの願い叶えます!」を合言葉に、視聴者からの超個人的な調査依頼を独自に解決! 出演者やスタッフが一丸となって取り組み、一件落着させる県民参加型バラエティ番組。 ◆番組公式ホームページ:http://www.fbs.co.jp/tokumei/(特命依頼はこちらから!)
※jealkb 公式ホームページ ■ 放送日時 毎週火曜~金曜日 25:30~25:41 (全15話) ■番組内容 ロンブー田村淳の弟(という設定)のhaderuが率いるヴィジュアル系ロックバンド『jealkb』をもっと知ってもらいたい! 白熱のライヴ映像やPVをたっぷりお届けします!!